阪和線 旧自動放送大全集【改・再投稿版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • TITLE: Hanwa Line Older Automated Announcements Collection
    【関連動画】
    入れ忘れをご紹介しています: • 録りだめボツネタ放送集(2015年②)
    大変お待たせしました!
    阪和線の放送を詰め込んだ、自動放送大全集。
    以前の欠点を、できるだけ改善し、新音声も追加した改善版の再投稿版です!
    先日投稿したものに入れ忘れていた、3放送を追加したものとなっています。
     
    旧版へ: • 阪和線 自動放送大全集  [阪和線放送録音プ...
    先日のものへ: • 阪和線 自動放送大全集【改】
     
    動画は以下の順で流れます。
    ◆A放送 00:35~
    ・普通 天王寺方面行き 00:35~
    ・普通 和歌山方面行き 08:59~
    ・区間快速の放送     17:13~
    ・B快速の放送,       22:11~
    ・快速 天王寺方面行き 26:01~  【お知らせ】関空/紀州路快速や直
    ・快速 和歌山方面行き 37:33~  通快速なども快速として取り扱って
    ・快速 御坊・紀伊田辺行45:09~  います。
    ・関西空港線(シャトル等)52:21~ ←関空特急はるかもこちら
    ・特急くろしお       54:30~
    ・きのくに線 普通・快速 1:03:31~
    ・和歌山線 普通・快速  1:08:25~
    ・きのくに線 和歌山市行1:12:33~
    ・「◯◯止まり」       1:13:28~
    ・通過・簡易・駅名連呼等1:18:00~
    ◆B放送 81:16~
    ・和泉鳥取駅 マナー啓発1:21:16~
    ・阪和線 普通列車    1:21:51~
    ・羽衣線 自動放送    1:28:39~
    ◆C放送 1:29:53~
    ・杉本町駅 自動放送  1:29:53~
    ・美章園駅 自動放送  1:31:57~
    ◆南海放送
    ・りんくうタウン駅     1:34:18~
    ◆関空放送
    ・関西空港駅        1:37:26~
    ◆おまけ
    最終列車発車時の乗車促進ベル 1:58:05~
    【ご注意】
    動画内 1:25:00付近に、かなり高音のノイズが入っています。
    音量にご注意ください。
    ブログへのリンク:blogs.yahoo.co....

Комментарии • 34

  • @411kuha
    @411kuha 4 года назад +6

    声優さんがJR九州の初期放送と同じですね! JR西日本の案内や入線メロディーと電車、番線、入ります・・・混ざって色々面白いです(^^)
    一時期福岡におりまして、鹿児島線の香椎や大牟田でJR九州の初期放送を聴けました。こちらもやたら声が高くて。放送内容も駅や時期でかなり異なっていたみたいです。
    「お下がり下さい」辺りは九州と全く同じですね。

  • @haruchafst
    @haruchafst 3 года назад +7

    関西空港駅の放送は昔のほうがなんか知らんけどかっこいい感じがする

  • @急行天の川
    @急行天の川 7 лет назад +3

    JRの放送の中ではお気に入りの放送ですね。男声の停車駅放送の鳳の発音が面白くていつも笑ってしまいます。もう一度修正して復活してほしいものです。

  • @かみこさわ
    @かみこさわ 3 года назад +4

    懐かしい…
    当時は幼稚園の時だったな…

  • @higherg1894
    @higherg1894 7 лет назад +10

    「ご注意下さい」のアクセントが、通常の接近放送と駅止まりとで違うと感じたのは俺だけ?

    • @by9845
      @by9845 6 лет назад

      higher G いや俺もだよ

  • @三角印12番
    @三角印12番 2 месяца назад

    ひ↑が↓し↓き↑し↑わ↑だ↑
    何ともクセの強いアクセントですね

  • @1999ukyox1
    @1999ukyox1 2 года назад +4

    1:21:05 JR難波方面の乗り換え部分だけ声が違うのは、導入当初(1993年)は「湊町方面へは・・・」となってたから?

  • @OsakaHigashiLine
    @OsakaHigashiLine 3 года назад +1

    「デッドヘッチュイーン」→ Dead Head Train
    Dead Head は航空でよく使われる言葉で、
    非番のクルーが飛行機に乗るが機内で業務は行わない(正規の旅客に含めない人間)という意味だそうです。
    そこから転じて「運行の都合上走らせる」ということでこの表現が用いられているようです。(ほかにも東武などに事例があったようです)
    投稿から8年ほどありますし、あくまで他の視聴者のためということで僭越ながら説明を添えておきます。

  • @へにへに-u4o
    @へにへに-u4o 11 лет назад +1

    やばい
    すごい一時間越え

  • @空港急行京都河原町
    @空港急行京都河原町 3 года назад +6

    90年代くらいに録音してそうな音質の割に「黄色い点字ブロック」と言ってるのがなんとも

    • @Sakura_mochi714
      @Sakura_mochi714 3 года назад +2

      元々「ホームの内側まで」だったものをあるタイミングで録り直されてます。
      そのタイミングでB快速他数パーツも追加されたはずです。

  • @ryu201205
    @ryu201205 8 лет назад +5

    強風などによる関空連絡橋通行止めにおけるダイヤ乱れの放送なんですが、停車駅案内するときに停車駅の中に「鶴ヶ丘」を入れているやつもありましたよ。

    • @ryu201205
      @ryu201205 8 лет назад

      ご存知でしたか。失礼しましたm-_-m
      ダイヤ乱れのメチャクチャな放送は、どれだけのパターンがあるのか気になります。

  • @FlippyBear084729
    @FlippyBear084729 10 лет назад +17

    これは旧放送じゃないか。

    • @FlippyBear084729
      @FlippyBear084729 10 лет назад +2

      そして高評価。

    • @FlippyBear084729
      @FlippyBear084729 10 лет назад +1

      *****
      旧放送は今では絶対に聞けませんよね…。

    • @阿富楽
      @阿富楽 8 лет назад +1

      槲繭 旧旧放送ですね

  • @Loop_Direct_Liner
    @Loop_Direct_Liner 6 лет назад +11

    1:27:11~1:28:35何か懐かしい

  • @hanwa9501
    @hanwa9501 2 года назад +1

    久しぶりに聞いてやっぱり思う
    女性B放送の声好き

  • @user-lz5uw4fc3t
    @user-lz5uw4fc3t 2 года назад

    当駅止り
    和泉砂川駅止
    和泉府中止まり/鳳止まり
    放送だけでなく表記が駅によって違うんだ…

  • @eastrailwayredwing.1226
    @eastrailwayredwing.1226 Год назад +1

    通過チャイム
    1:27:01
    1:28:28
    1:31:19
    1:34:04

  • @toq6121F
    @toq6121F 3 года назад +1

    同じカンノ放送の岡谷駅とかもこれくらい詳細に放送してくれないかなぁ…

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 5 лет назад +5

    すっげー今更やけど更新するなら大和路線ペアで良かったんちゃう?‪
    何故元東海型ペアを使っちゃったんだろ...

  • @onoseitaro3647
    @onoseitaro3647 10 лет назад +2

    確かになんかチャトルって聞こえる

  • @やまびこあいの風
    @やまびこあいの風 7 лет назад

    そういえば、和歌山線の快速列車は収録しなかったんですね。

  • @115系長ナノ
    @115系長ナノ 6 лет назад +3

    え?日根野の駅員おるw

  • @Coil_Recording
    @Coil_Recording 6 месяцев назад

    カンノ型放送の声優さんと同じ...?

  • @higherg1894
    @higherg1894 6 лет назад +12

    ところで、女声と男声の主が誰か分かりますか?

    • @wasted_omizu
      @wasted_omizu 6 лет назад +10

      Aタイプ 女声:長瀬祐子氏 男声:田尻敏明氏 何れのペアもカンノ製作所の放送装置に採用されるケースが多いです。有名所の採用では、JR九州の駅放送がこのペアですね

  • @cosmo1314
    @cosmo1314 7 лет назад +1

    くろしおCなどは新規収録されたのですかね?

    • @cosmo1314
      @cosmo1314 7 лет назад +1

      Yata-Tetsu やたてつ!
      素早い返信ありがとうございます!!!

  • @板井智大
    @板井智大 6 лет назад +1

    神(´;ω;`)